皆さん色々とお小遣いの捻出に苦労されていると思います。
私も色々と試しておりますが、
そこそこ楽して稼げる方法をご紹介したいと思います。

【初心者向け】
◎ポイントサイト
ポイントサイトに登録して、
色々な方法でポイントをゲット。
そのポイントをお金や商品に変える方法です。
・サイト登録(100円前後)
・資料請求(数百円〜1000円)
・商品の購入(商品代金の数%)
・保険相談(5000円〜10000円)
・キャッシュカード入会(2000円〜10000円)
・銀行、証券会社の口座開設(500円〜15000円)
色々とあります。
実際に稼げるサイトをご紹介!

累計登録者数260万人突破!豊富なコンテンツで、楽しくお小遣いが稼げる!【ちょびリッチ】

提携サービスも多く、承認率も高いので
お小遣いを手早く稼ぐことが可能です。

現金還元率業界No1!予想ネットでお小遣い♪

予想が当たるとポイントが一気に増える!
など上手くいけば高額キャッシュバックが可能!

日本最大級のポイント交換所⇒ネットマイル

提携サイトが多く、ANAやJALのマイルにも
交換が可能!
◎中古販売、買取り
現在は様々な買取りサイトが出来ており、
タンスや押し入れに眠っている服や
もう使わなくなったゲーム、CD、DVDなど
を買取りしてもらってお小遣い稼ぎ。
サイトで申し込んでダンボールに詰めて
送るだけなので簡単です。
お宝商品が眠っていれば思わぬ臨時収入!!

【ブランド買取専門 ブランディア】

妻も良く利用していますが、
やはりブランド買取りの元祖と言えば
ブランディア。
適正価格で買取ブランドも豊富です。
その他のブランド買取りサイトはこちらから↓
買取サイトまとめ
◎オークション
オークションといえばヤフオクが有名ですが、
取引が少し面倒なのが嫌だという人も多いです。
しかし、買取りよりは高く売れることが多いので、
時間をかけても高く売りたい方にお薦めです。
今はオークション代行などもあり、
手数料はいりますが、写真などきれいに取ってくれ
通常より高値で販売してくれるので、
利用しても良いかもしれません。
最近では自分で値段を決めて売るフリマアプリの
メルカリなんかも人気です。

【Yahoo!プレミアム 会員登録】


ヤフオク玄人必見!自分で出品するより安い!効率UP!
ヤフオクへ全自動出品サービス【QUICKDO(クイックドウ)】

登録も出品も簡単なフリマアプリ
「メルカリ」
クレジットカードの登録が必要ですが、
その分安心して取引できます。
【中級者向け】
◎クラウドソーシング
クラウドと聞くとそれだけで受け付けない!
という方もいらっしゃるかと思いますが、
簡単に言うと、運営サイトが間に入って、
仕事を発注したい人と
仕事したい人を結びつけることをいいます。
仕事をもらいたい我々がランサーズなどの
クラウドソーシングのサイトに登録し、
発注者が登録している仕事の内容を見て、
自分でも出来そうなら受注するという感じです。
仕事の内容は、ネットのサイト作成、ネーミング、
ライティング、営業マンの募集など様々ですが、
私は、今ライティングの仕事をしておりまして、
月に2万〜3万くらい稼いでおります。
私の実績はこちらでご紹介しています。↓
在宅ワーククラウドサービス・ランサーズでお小遣い稼ぎ!
独立してライターになっている人もいるので、
きちんとやればそこそこの収入になります。
私の友達はサラリーマンですが、
コツコツ書いて月10万くらい稼いでいます。
【転売(せどりなど)】
本やCDの転売で儲けることをせどりといい、
転売という商売は昔からあります。
最近では、日本の商品や安く仕入れたものを
amazonや海外の人に商品を売るeBayなどで
転売して稼ぐ方法などがよく紹介されています。
この辺は在庫を抱えてやる商売になるので、
リスクはありますが、上手やれば大きな額を
稼ぐことができます。
例えば、海外の友人に有名ブランドをebayで
安く買って日本で売る、中国のタオバオなどで
安く仕入れてamazonやオークションで売る、
海外で人気の日本アニメのおもちゃ
などを代行で買ったりと色々な方法があります。

eBay公認日本語サイト セカイモンウーマン

まずは仕入れから。ebayの日本語公式サイト
セカイモンなら英語がわからなくても
安心して取引できます。
◎アフィリエイト(広告収入)
ブログなどに広告を張り付けて、
そこをクリックしてくれたり、買い物してくれたり、
入会してくれたりすると収入が入ります。
その広告のあっせんをしているのがASPサイト。
代表的な物は、
・googleadsence(承認取るのに結構苦労します)
・amazonアフィリエイト(購入金額の2〜8%程度・会員登録のみでOK)
・楽天アフィリエイト(購入金額の1%〜・会員登録のみでOK)
・A8ネット(最大手・種類が豊富でサイト承認もほぼ100%)
・リンクシェア(大手のアパレルなど人気サイト多い)
【上級編】
◎投資
投資にも色々あります。
私は、株式投資、FX投資、不動産投資など
色々とやってまいりましたが、
すべてあまり上手くいっておりません(涙)
この辺はセンスや勉強が必要な領域なので、
簡単には儲けることは難しいですね。
その中でまだ上手くいっている方法としては、
桐谷広人(きりたにひろと)さんで有名な
株の株主優待。
株主優待狙いで買ったライトオンや
吉野家などが意外に株価も上昇し、
株主優待と配当、値上がりと
大きな儲けが出ています。
後はお米がもらえるものも多く持っていて、
家族も優待で喜んでくれるし、
資金がある人はこういった運用も良いのでは。
又、最近は世界のNYダウ、金などを直接購入できる
CFDが人気ですね。
日本株だけでなくリスク分散が可能です。
まずは勉強からという方は、DVDで勉強できる
日本ファイナンシャルアカデミーの教材がおすすめ。

資産運用を学ぶなら!日本ファイナンシャルアカデミー

私も使っておりますSBI証券

CFD取引は初めてでも簡単な4銘柄 DMM.com証券


取引所CFD(くりっく株365)ならフジトミ

とはいえ、やっぱり投資は自己責任。
せっかく増やしたお小遣いを一発でバーン
なんてことも多々あります。
ハイリスクハイリターンを求めてしまうんですが…